習志野市 ヒルグレイス津田沼 A様邸 浴室・洗面室リフォーム事例
![]() |
浴室・洗面室リフォーム |
![]() |
浴室:ユニットバス取替 洗面室:壁・天井クロス貼替、床クッションフロア貼替、 洗濯パン・照明スイッチ・天井換気扇取替 |
![]() |
5日 |
![]() |
143万円 |
![]() |
浴室:TOTO ひろがるWY Tタイプ |
![]() |
小澤 |
お客様のご要望中古マンションを購入して15年。 |
工事後の感想キレイで快適な浴室になりました。 |
施工前
浴槽が深く、またぐ高さも高かったです。 | より使いやすいように今回はL字型の手摺にします。 | 鏡やカウンターに汚れが付着していました。 |
経年劣化による汚れはなかなか落としづらいです。 | 壁は目地の部分のお手入れが大変でした。 | 天井と壁の境目などにカビが発生していました。 |
浴室ドアのパッキンの部分に黒カビがみられました。 | 浴室内のタオルかけは白っぽい水垢がみられました。 |
浴室ドアは横幅が狭いので、広くします。 | 洗面室は床のクッションフロアと壁・天井のクロスを貼り替えます。 | 壁・天井のクロスを貼り替えます。 |
洗濯パンを取り替えます。 | 巾木は木巾木がついていました。 | 浴室と洗面室への段差が高く、躓く危険がありました。 |
スイッチを交換します。 |
施工中
浴室床解体完了 | 浴室天井解体完了 | 浴室壁解体完了 |
浴室ドアの幅を広げます。 | 新規ドアに合わせて、ドア枠も取り替えます。 | 新規スイッチを取り付けました。 |
施工後
浴室はTOTOのマンションリモデルバスルームWY。浴槽は半身浴や小柄の方の滑り止めにも最適な浴槽内ステップのついた"ゆるリラ浴槽"です。L字の手摺で出入りの際も安全です。 | 水栓金具はスリムなタイプをお選びになったので、スッキリとした印象になりました。 |
アクセントパネルは最上級グレードのプレミアムグレードから"マチェルレッド"を採用されました。スリムカウンターともマッチし、シンプルながら高級感のある浴室になりました。 | 床はTOTOおなじみのほっカラリ床。断熱材が入っているのでクッション性・断熱性に優れた床です。更に水ハケも良いので、乾きも早いです。 |
ふろフタは壁に引っ掛けて収納できるので、場所も取らず衛生的です。 | 換気扇も交換しました。 |
浴室と洗面室との段差も解消され、躓く危険性も減りました。 | 浴室ドアはスッキリドアの2枚引戸タイプ。2枚分が大きく開くので、出入りがしやすくなりました。 |
施工前と比較すると、出入口が広くなったことがよく分かります。 | 洗面室のクッションフロアを貼り替えました。北欧風のスモーキーな色合いが可愛らしいデザインです。 |
既存の洗面台とも違和感なく馴染んでいます。 | スイッチが大きく使いやすくなりました。 |