blog

ごみゼロ運動できれいなまちづくり

  • 本社

みんなできれいに!!ごみゼロ運動に参加しよう!!

『今年もキリン住宅は清掃活動に参加させて頂きました!』

キリン住宅社員と職人の当日の様子


ごみの散乱防止と再資源化の啓発・促進を目的として、

道路・公園及び駅前ロータリー等の公共の場所に

散乱した空き缶、空きビン、吸い殻及び

紙くず等の一斉清掃を行い、

地域の環境美化活動として実施しています。



※習志野市では、市民参加のごみゼロ運動のほか、

学校や地域担当職員によるごみゼロ運動が行われています。

また、多くの団体が地域の清掃活動を実施しています。




ごみゼロ運動できれいなまちづくり


平成29年度は5月28日(日曜)に、

谷津コミュニティセンターをメイン会場とし、

市内各地においてごみゼロ運動による清掃活動を行います。
多くの皆様の参加をお願いします。



ごみゼロ運動について


日程:平成29年5月28日(日曜)
時間:午前8時から10時の間(町会・自治会により異なります。)
場所:各町会・自治会が定めた時間


メイン会場について

メイン会場:谷津コミュニティセンター(谷津5丁目)
セレモニー開始時間:午前9時から
セレモニー内容:小学校児童による「まちをきれいにする作文」朗読 他
ぜひご参加ください。



*習志野市HPから文章を引用
http://www.city.narashino.lg.jp/kurashi/seikatukankyo/kankyo/250620150507091421131.html


習志野市は年2回ごみゼロ運動しています。          朝の朝礼です。子供から大人まで沢山の人が
参加しました。
見えにくい所にもゴミが隠れています。 キリン住宅の職人が総出で探します。   
地元の会社さんと一緒のルートでした。  習志野市はキリン住宅のお客様も沢山いるので、歩いているうちに
声をかけて頂いたり、楽しく清掃活動ができました。